親愛なるむらこし君へ
おまけつきスリッパ読みました。
捏造がすごい…
いけない。
これはいけない。
ちゃんと真実を書いておかなくては…
このままでは「なんであんなのと結婚したん?」ルートに進み、強い弁護士エンディングになってしまう…
_人人人人人人人人人_
> 正しくはこうだ!! <
 ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^Y^ ̄
\\\ (งꐦ☉д☉)ง ////
(´-ω-`)「ごめん・・・このスリッパお揃いで買おうと思ったんだけど、どの色もMしか在庫がなくて…。Lが入ったらちゃんと買うね(極めて申し訳なさそうに)」
「んまァーーーー!!!自分ばっかり!!!許せない…ブログに書いてやるわ…!!」
最近一瞬でブログに晒されるのでマジでうかつな行動が出来なくなってきた。
スリッパ 外縫いタイプ 室内 洗える 静音 滑り止め付き オレンジ M 1足 ロハコ(LOHACO) オリジナル
580円というお値段の割にかなりしっかりした作りで良きでしたね。Lサイズの展開を心待ち!
============
さて、話題を変えまして
わたくし年内中にどうしても改善したいことがあります。
それは口呼吸!
子供の頃から、何故か布団に入ると自動的に鼻が詰まるという仕様に長らく苦しめられてきました。そのせいで気が付けば口呼吸が癖に・・・
しかし、ある時ふと思い立って歯科矯正をやったのですね。
その時担当してくれたA先生が結構ズバズバいう方で
矯正が終わった際180度写真を見せてもらったら、自分の顔がもうほんとビックリするくらいこけしだったんですけど
A先生「あなた、顎に満遍なく肉がついてるから」
A先生「舌もね、膨張してるし」
A先生「なるべくしてこけしになった人」
めちゃくちゃオーバーキルしてくる。
しかし、飴ちゃんも忘れないのがA先生。
「こけし、治るんですか!?」
と前のめりで聞いたところ下記の方法を教えてくれました。
・私は舌の筋肉が弱く舌骨が下がっている
・舌骨が下がると顎周りに肉が付く
・舌と首回りの筋肉を鍛えれば舌骨の位置も戻って顔もシュッとする
鍛え方は簡単。
一日に数回、椅子に座り舌をギュッと上顎に付けた状態で上半身だけを少し後ろに倒し、30秒ほどその姿勢で斜め上を見る
ほんとにそれだけでこけしが…治る…!?
A先生「トイレ行った時とかにやったらいいよ。2~3カ月くらい続ければ確実に効果でるから」
A先生「続ければね」
続けますとも!!とそれから数日言われたとおりにトイレ行くたびに斜め上を見る生活を送っていましたが、そこでふと気付いたことがありました。
上顎に舌をグッと付けた状態だと、なんと寝ていても鼻が通るのです。
いつも横になると絶対鼻が詰まっていたのに!
A先生しゅごい…!!
これは続けると夢の鼻呼吸にもなり、顔もシュッとするに違いない!
そう思い、数年が経ちました。
そう、3日しか続かなかったのです。
私は鋼の膀胱ゆえ極端にトイレに行く回数が少なく、行った時もはや舌骨エクササイズの事など頭から消えているのであった。
そして今に至る・・・
でも最近朝、むらこし君が「くちゃいよ~たろうウンチしたね~」「あれ、してないね…?」ということがあり、もしかして私の口の匂いがウンチなんじゃないか疑惑が出てきて、そうこうしてるうちに
「おかーしゃん口臭いから一緒に寝ない!」
とか言われるようになると思うと
ウワァー!!絶対にィー!!口呼吸を治さねばァーーーー!
と危機感MAXになったのでまずは口テープを使いつつ舌を鍛えて年内に鼻呼吸に移行を目指そうと思います!!
まて!続報!
コメント