料理好きなあなたへ。

やあ。夫です。

交換日記的なブログを始める事を突然告げられ、 半ば強引に参加することになりました。 早速ですが炊飯器がほしいのですね。

今使用している炊飯器は私が独身時代に購入したもので すでに5年以上経過しているので買い替えは問題ないと思います。

お料理が好きなあなた。

調理グッズや調味料が少しずつ増えていきますね。

快適にお料理出来るならいいんです。 美味しいごはんをいつもありがとう。

ただ一つ気になります。

それはあなたが

片付けが少しだけ苦手

だということ。

北アルプスの山々を思わせるあなたのおおらかな性格は素晴らしいです。

しかし、管理を任せているキッチンに一歩踏み込めばあら不思議。

そこはまるでスラム街。

無力な私は抱いている息子の目を覆い足早に立ち去る事しかできません。

以前言ったことがありますよね。

「料理を始める前に一回片付けたほうがやりやすいと思うよ」

「一回シンクにおろした菜箸はせめて水でゆすってから使おうね」

「今使ったやつ賞味期限二年くらい過ぎてるね」

上から目線で偉そうな事を言ってはいけません。 必ずしも女性が料理、片付けをする時代では無いのです。妻が料理をしてくれるのならば片付けは夫がすればいい。

そう思って調理後のキッチンに足を運びます。そしてそのたびに思うのです。

花火大会の翌日の河川敷かな?

って。

私は10年以上一人暮らしをした経験がありその間ほぼ自炊をしていました。

飲食店でのバイト経験も多いので 『料理は片付けながらする』という行動が体に染み付いています。

私は言いました。

「煮込み中とかで手が開いてる時間に洗い物済ませるといいよ」と。

あなたは言います。

「片付けは後でまとめてやるから。鍋から目を離したくないの」と。

あなたの気持ちも考えずに口出しした自分が恥ずかしくなり、 私はキッチンから離れました。そして数分後にまた戻ってみると

あなたは鍋の前でLINEマンガに夢中でした。

鍋を1ミリも見ていませんでした。

料理好きなあなた。

いつも美味しいご飯をありがとう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました