ーーーーーーーーーーー
ほんとに9連休もあったんですか?
と疑いたくなるくらい
あっという間に過ぎ去った年末年始。
あけましておめでとうございます。
交換日記という名目で始まったけど
イメージしてた交換日記とは
だいぶ違う感が否めない
このブログですが
今年もゆるゆる更新していきましょう。
早速ですが、
先にアップした画像の通り
実は最近瞑想をはじめました。
生活の中でちょっとした
スキにやっている程度なので
まだまだ効果は実感できませんが、
しばらく続けてみようと思っています。
瞑想ってなんだか
スピリチュアルな感じがして
ちょっぴり怪しげな
雰囲気もありますが、
大雑把に言うと瞑想中の脳は
普段行っている「情報処理」が
停止している状態になるそうです。
ただでさえ脳が死にかけている僕が
追い打ちをかけるように
脳の処理停止をさせてしまうと
何かと弊害がありそうな気もしますが、
瞑想を習慣化して
精神的に落ち着いた状態を
保ち続ける事ができるようになると
ストレスの解消だけでなく、
記憶力や集中力向上も期待できるとか。
リラックスしている状態を持続できるので
眠っている能力を引き出せるように
なるんでしょうね。
瞑想を極めれば、
先日のようにたろうが
湯船で盛大にうんちしたとしても
騒ぎ立てることもなくなります。
ナウシカのような
優しみあふれる笑顔で
「大丈夫・・・こわくない」
っていいながら
うんちを肩に乗せて
金色の野原をフライアウェイできることでしょう。
風呂上がりにたろうのうんちを
肩に乗せて戻ってきても
どうか驚かないでくださいね。
そんな感じで2020年は
たろうのうんちにも愛を注ぐ勢いでがんばりましょう。
コメント