フジパンと竹之下フーズの悪ふざけは嫌いじゃない

むらこし君、冬です・・・

ついに、お布団から出たくないシーズンがやってきました。

育休中の恩恵で

「なんて寒そうなんだ。今日は一切外に出ないぜ・・・」
「ククク…暖かい部屋から寒さに震えて通勤する人の様を見るぜ・・・」

なんてこともできちゃう訳ですが、やっぱり人生は等価交換です。

たろうの手がめっちゃ冷たい。

赤ちゃんって体温高いし、手もぬくぬくだろうなって思っていたのに
何故こんなに冷えているのか?

こぶしをベロンベロンに舐めるたろうを見ながら、気が付く私。

 

「気化熱・・・・」

 

授乳の度にキンキンに冷えた両手を腹や乳に這わせてくる
_:(´ཀ`」 ∠):

アヒャー!ヒィイー!ちょ…待って…!
と少しでも阻止しようものなら即おギャンです。(そりゃそうだ)

一日にこれを何度も耐えなくてはいけない。

つらい。。。

 

さて、唐突ですがそんな私の日々を支える色もの食品を紹介したいと思う!
\\\\٩( ‘ω’ )و ////

エントリーNo1!
フジパン 「ちくわパンチーズ」

※注 これは先月食べたもの

スーパーでたまたま見かけて「フジパンも随分な悪ふざけを始めたな」と2回ほどスルーしたのですが気が付いたらカゴに入っていました。

妖怪の類か・・・

マヨネーズの美しい軌道…マヨネーズの「M」かな?

なんとなく味を思い描きながら実食してみると…

これは…!

チェダーチーズのクリーミーさが広がる!
んまーー!(*´∀`*)

 

やっぱりチーズとパンの相性は最高ですね!
あれ、でもこれちくわ…いる…?

そう思い、試しにチーズとパンだけ食べてみると

「なんだかさっきと比べて物足りないような気がする…」

そうか、ちくわの風味がアクセントになっているんだ。チーズと練り物とパンの複雑な味のハーモニー。二重奏より三重奏。いらないようでいる、ジャングルポケットのおたけ…。

 

そう思いながらたろうを見ると、
「好きだよ。ちくわパンチーズを食べている姿も」
という笑顔で私を見ていた。
参照:たろう「好きだよ。食べているのを見る時間も」

星2つ!★★☆

 

エントリーNo2!
竹之下フーズ「過激にうまい!いいなっトウッ!(唯一無二)」

めちゃくちゃ暑苦しいパッケージ

松岡修造を彷彿させます。

2つのパック納豆を「合体!」とさせたような感じです。

凄い密度だ・・・

納豆たちに一斉に見られるという錯覚に陥ります。

凄い粘りだ・・・!

 

思わずまぜまぜ動画を作ってしまうレベルの粘りの強さです。

 

この力強さとは裏腹に、納豆臭はそこまでキツくない。
試しにそのまま一口食べてみると、

大豆の甘さがお口に広がり甘納豆を彷彿させる香りが鼻を抜けていく!!

ほうほうほう!美味しいじゃないですの!
これはむらこし君も喜ぶかもしれないな。と半分残し完食。

 

その日の夜ー。

「納豆美味しかったよ!むらこし君もお食べよ!」

む(・ω・)「え?もう食べたの?

「うん、お昼ご飯に。納豆しかなかったから納豆ご飯で食べたよ」

「一緒に食べようって言ったのに!!!一人で勝手に食べたのね!」

「いや、ちゃんと半分取ってあるよ!」

「もういい!もう知らない!」

~Fin~

星3つ!★★★

次はスタバの新作でもレビューしようかな!(ブロガー感)

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました