オシャレ炊飯器STANこうて

親愛なるむらこし君

三連休最終日ですね。本日の私の伝えたいことは

『すりおろした玉ねぎをシリコンの製氷皿で凍らせると製氷皿に匂いが移ってめちゃくちゃ臭い』

ってこと…。アルコール・漂白剤は効き目がありませんでした。

匂いがきれいに取れる方法を知っていたら私にこっそり教えてくださいね。

自動的にあなたのお弁当箱の匂いもなくなります。

さて、たろうの離乳食を始めて一か月が経ちました。

今のところ好き嫌いなく食べてくれて、助かる感半端ないですね。

確実に私に似たといえます。

『ホットケーキはバターで食べるのは好きだけどハチミツとかかかって甘いのは好きじゃないんだ。蒸しパンもふわふわしててあまり好きじゃないんだ』

「でもふわふわの甘いケーキは好きなのはなんでなの?」

『わからん!わからん!キィー!(と言いながらトイレに消えていくあなた)

そんなわからん坊やのあなたに見てもらいたい商品があります。

これ、なんだと思います?

そう!もうお分かりですね?答えは炊飯器!

象印がTENTっていう会社とコラボして作った製品なんだって。

おしゃ~れおしゃ~れフワフワ~!

【待機する標準の姿勢】

キャッチコピーもよくわからんけどなんだかかっこいい!

この炊飯器、オシャレなだけじゃなくて離乳食の10・7・5・2倍粥が作れるようになってるんだよ!こんなにオシャレなのに!離乳食まで待機する標準の姿勢!

確かに、離乳食の期間なんて1年弱。。

でも・・・でもだよ・・・もし今後2人目について考えることがあったとき。

つわり苦しい妊娠期間…めちゃくちゃ痛い帝王切開…眠れない新生児期…

そんな辛いときも

「でも私たちにはこの炊飯器があるし」

で乗り越えられるかもしれない。

(なんかキツイの私だけになってるけど)

たろうも、さ、

私の適当目分量で作ってる粥より美味しい粥が食べれるだろうし☆彡

Do Your Best

ご検討ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました